学校

受験

2025学校説明会 宇部鴻城高校

10月1日(水)は宇部鴻城高校の説明会でした。行く途中に事故渋滞にはまって、予定より遅れて到着しました。受付を済ませて、まずは授業見学です。1時限目の体育と音楽室・PC教室以外の全クラスの授業を見学しました。その後は会議室に着席します。スク...
受験

2025学校説明会 宇部フロンティア大学付属中学校・香川高校

9月26日(金)は、宇部フロンティア大学付属中学・香川高校の説明会がありました。校長先生は出張で不在のため、副校長先生の挨拶から始まりました。中学部長先生から中学校の説明がありました。香川高校への進学者と他校進学者は半々くらいで、中3の2学...
受験

2025学校説明会 サビエル高等学校

今日は山陽小野田市のサビエル高等学校の学校説明会でした。説明会の前に授業公開があったので各クラスの授業を見学しました。その後、集会室に着席し、説明会が始まりました。まずは校長先生のご挨拶です。着任されて2年目で改革を始めたようです。来年度入...
受験

2025学校説明会 慶進中学校高等学校

今日は宇部市の慶進中学校高等学校の学校説明会でした。雨のため道が混んでいて開始時刻ギリギリになりました。受付を済ませた後は、授業公開があったので各クラスの授業を見学しました。雨で宇部線が遅れていて遅刻者が多く、予定通りの授業が進まないようで...
受験

2025学校説明会 野田学園中学校高等学校

今日は山口市の野田学園中学校高等学校の学校説明会でした。会場はいつもの青桐ホールでした。まずは、一貫部の校長先生から挨拶がありました。中学のコース制導入から7年目で、今春は医進コースから現役で東大合格者が出たことや、探究コースからも阪大や広...
学校

2024学校説明会 宇部鴻城高校

10月4日(金)は宇部鴻城高校の説明会でした。いつもの駐車場は体育館工事のために使えず、グラウンドに車を駐めました。受付を済ませて、まずは授業見学です。1時限目の体育とPC教室以外の全クラスの授業を見学しました。その後は会議室に着席します。...
学校

2024学校説明会(秋) 梅光学院中学校高等学校

10月3日(木)は、下関市の梅光学院中学校高等学校の説明会でした。時間ギリギリになって、到着したらすぐに会が始まりました。定刻になり、校長先生の挨拶から始まります。生徒たちが順調に留学に行っているようです。次は生徒の代表による学校紹介です。...
学校

2024学校説明会 宇部フロンティア大学付属中学校・香川高校

9月27日(金)は、宇部フロンティア大学付属中学・香川高校の説明会がありました。まずは校長先生の挨拶からです。昨年度までは中学部長をされていて、今春から校長に就任されました。中学部長先生から中学校の説明がありました。公立中学より時間数が多い...
学校

2024学校説明会 サビエル高等学校

今日は山陽小野田市のサビエル高等学校の学校説明会でした。説明会の前に授業公開があったので各クラスの授業を見学しました。その後、集会室に着席し、説明会が始まりました。まずは校長先生のご挨拶です。今春から着任されたとのことです。次に、進路指導部...
学校

2024学校説明会 慶進中学校高等学校

今日は宇部市の慶進中学校高等学校の学校説明会でした。受付を済ませた後は、授業公開があったので各クラスの授業を見学しました。その後、KSホールに着席し、説明会が始まりました。まずは校長先生のご挨拶です。メジャーリーガーの大谷翔平選手が高校時代...