高専ドリル_応用数学 高専数学 ドリルと演習シリーズ 応用数学 1.3 2階微分方程式 (4)微分作用素Dの導入 p.20 ドリル no.10 問題 10.1 \( \displaystyle D = \dv{x} \) であるとき、次の計算をせよ。 (1) \( \displaystyle D ( x^2 +x +1 ) \) , \( \displ... 2025.09.27 高専ドリル_応用数学
受験 2025学校説明会 宇部フロンティア大学付属中学校・香川高校 9月26日(金)は、宇部フロンティア大学付属中学・香川高校の説明会がありました。校長先生は出張で不在のため、副校長先生の挨拶から始まりました。中学部長先生から中学校の説明がありました。香川高校への進学者と他校進学者は半々くらいで、中3の2学... 2025.09.26 受験学校
高専ドリル_応用数学 高専数学 ドリルと演習シリーズ 応用数学 1.3 2階微分方程式 (3)定数係数非斉次方程式Ⅰ p.18 ドリル no.9 問題 9.1 次の微分方程式を解け。 (1) \( \displaystyle y^{\prime\prime} -4y' +5y = 10 \) 【解答】 右辺より、 \( \displaystyle R(x)... 2025.09.25 高専ドリル_応用数学
高専ドリル_応用数学 高専数学 ドリルと演習シリーズ 応用数学 1.3 2階微分方程式 (2)定数係数斉次方程式 p.16 ドリル no.8 問題 8.1 次の微分方程式を解け。 (1) \( \displaystyle y^{\prime\prime} -4y' +3y = 0 \) 【解答】 特定方程式は \( \displaystyle \lam... 2025.09.20 高専ドリル_応用数学
高専ドリル_応用数学 高専数学 ドリルと演習シリーズ 応用数学 1.3 2階微分方程式 (1)2階線形微分方程式 p.14 ドリル no.7 問題 7.1 次の問いに答えよ。 (1) 関数 \( \displaystyle e^{ 2x } , \ xe^{ 2x } \) は1次独立であることを示せ。次に、 \( \displaystyle ( C_... 2025.09.20 高専ドリル_応用数学
受験 2025学校説明会 サビエル高等学校 今日は山陽小野田市のサビエル高等学校の学校説明会でした。説明会の前に授業公開があったので各クラスの授業を見学しました。その後、集会室に着席し、説明会が始まりました。まずは校長先生のご挨拶です。着任されて2年目で改革を始めたようです。来年度入... 2025.09.19 受験学校
受験 2025学校説明会 慶進中学校高等学校 今日は宇部市の慶進中学校高等学校の学校説明会でした。雨のため道が混んでいて開始時刻ギリギリになりました。受付を済ませた後は、授業公開があったので各クラスの授業を見学しました。雨で宇部線が遅れていて遅刻者が多く、予定通りの授業が進まないようで... 2025.09.18 受験学校
高専ドリル_応用数学 高専数学 ドリルと演習シリーズ 応用数学 1.2 1階微分方程式 (4)完全微分方程式 p.12 ドリル no.6 問題 6.1 次の微分方程式が完全微分形であることを示し、解を求めよ。 (1) \( \displaystyle ( 3x^2 +6xy^2 ) \dd{x} +( 6x^2y +4y^2 ) \dd{y} = ... 2025.09.15 高専ドリル_応用数学
受験 2025学校説明会 野田学園中学校高等学校 今日は山口市の野田学園中学校高等学校の学校説明会でした。会場はいつもの青桐ホールでした。まずは、一貫部の校長先生から挨拶がありました。中学のコース制導入から7年目で、今春は医進コースから現役で東大合格者が出たことや、探究コースからも阪大や広... 2025.09.12 受験学校
高専ドリル_応用数学 高専数学 ドリルと演習シリーズ 応用数学 1.2 1階微分方程式 (3)1階線形微分方程式 p.10 ドリル no.5 問題 5.1 次の微分方程式を解け。 (1) \( \displaystyle y' -2y = e^{ 3x } \) 【解答】 \( \displaystyle y' -2y = 0 \) とみなした斉次1階... 2025.09.10 高専ドリル_応用数学