2025学校説明会 慶進中学校高等学校

今日は宇部市の慶進中学校高等学校の学校説明会でした。
雨のため道が混んでいて開始時刻ギリギリになりました。

受付を済ませた後は、授業公開があったので各クラスの授業を見学しました。
雨で宇部線が遅れていて遅刻者が多く、予定通りの授業が進まないようでした。

その後、KSホールに着席し、説明会が始まりました。

まずは校長先生のご挨拶です。今春東大4名合格や医学部医学科合格など、成果が上がっているようです。

次に、広報担当の先生から進学の取り組みについての説明です。
各コースごとに合格実績と学校の取り組みが紹介されました。

次は、ICT教育について担当の先生から説明がありました。
iPadを文房具として活用できるようになってきた都のことです。
また、AIを利用する方法についても説明がありました。

続いて、来春の入試について参事先生からの説明です。
中学入試の変更点や、高校入試の変更点などの説明がありました。
また、各種奨学金制度の説明もありました。

最後に校長先生が閉会の挨拶をされて終了しました。

入試について大きな変更点がありますので、詳しいことは担当講師にお尋ね下さい。

タイトルとURLをコピーしました