9月26日(金)は、宇部フロンティア大学付属中学・香川高校の説明会がありました。
校長先生は出張で不在のため、副校長先生の挨拶から始まりました。
中学部長先生から中学校の説明がありました。
香川高校への進学者と他校進学者は半々くらいで、中3の2学期以降は他校受験のために中学の復習と過去問対策を行い、高校6ヶ年コースのために高校の先取り学習も行うそうです。
今春の入試結果の報告と、来春の変更点についてのお話でした。
次に高校普通科の説明が普通科部長先生からありました。
特進コース・進学コースそれぞれの特徴についてのお話がありました。
高校専門科の説明が専門科副部長先生からありました。
専門3科は生活デザイン科・食物調理科・保育科で、それぞれの特色について説明がありました。
高校入試については副校長先生から説明がありました。
いくつも変更点がありました。
今後の学校説明会等の案内の後、副校長先生の挨拶で終了です。
入試について大きな変更点もありますので、詳しくは担当講師にたずねてください。