塾生専用

高専ドリル_応用数学

高専数学 ドリルと演習シリーズ 応用数学 1.3 2階微分方程式 (5)定数係数非斉次方程式Ⅱ

p.22 ドリル no.11 問題 11.1 次の微分方程式を解け。 (1) \( \displaystyle y^{\prime\prime} +y' -12y = 5 e^{ -2x } \) 【解答】 見かけ上 \( e^{ -2x ...
高専ドリル_応用数学

高専数学 ドリルと演習シリーズ 応用数学 1.3 2階微分方程式 (4)微分作用素Dの導入

p.20 ドリル no.10 問題 10.1 \( \displaystyle D = \dv{x} \) であるとき、次の計算をせよ。 (1) \( \displaystyle D ( x^2 +x +1 ) \) , \( \displ...
高専ドリル_応用数学

高専数学 ドリルと演習シリーズ 応用数学 1.3 2階微分方程式 (3)定数係数非斉次方程式Ⅰ

p.18 ドリル no.9 問題 9.1 次の微分方程式を解け。 (1) \( \displaystyle y^{\prime\prime} -4y' +5y = 10 \) 【解答】 右辺より、 \( \displaystyle R(x)...
高専ドリル_応用数学

高専数学 ドリルと演習シリーズ 応用数学 1.3 2階微分方程式 (2)定数係数斉次方程式

p.16 ドリル no.8 問題 8.1 次の微分方程式を解け。 (1) \( \displaystyle y^{\prime\prime} -4y' +3y = 0 \) 【解答】 特定方程式は \( \displaystyle \lam...
高専ドリル_応用数学

高専数学 ドリルと演習シリーズ 応用数学 1.3 2階微分方程式 (1)2階線形微分方程式

p.14 ドリル no.7 問題 7.1 次の問いに答えよ。 (1) 関数 \( \displaystyle e^{ 2x } , \ xe^{ 2x } \) は1次独立であることを示せ。次に、 \( \displaystyle ( C_...
高専ドリル_応用数学

高専数学 ドリルと演習シリーズ 応用数学 1.2 1階微分方程式 (4)完全微分方程式

p.12 ドリル no.6 問題 6.1 次の微分方程式が完全微分形であることを示し、解を求めよ。 (1) \( \displaystyle ( 3x^2 +6xy^2 ) \dd{x} +( 6x^2y +4y^2 ) \dd{y} = ...
高専ドリル_応用数学

高専数学 ドリルと演習シリーズ 応用数学 1.2 1階微分方程式 (3)1階線形微分方程式

p.10 ドリル no.5 問題 5.1 次の微分方程式を解け。 (1) \( \displaystyle y' -2y = e^{ 3x } \) 【解答】 \( \displaystyle y' -2y = 0 \) とみなした斉次1階...
高専ドリル_応用数学

高専数学 ドリルと演習シリーズ 応用数学 1.2 1階微分方程式 (2)同次形

p.8 ドリル no.4 問題 4.1 次の微分方程式を解け。 (1) \( \displaystyle y' = \frac{ x -y }{ x +y } \) 【解答】 \( \begin{eqnarray} \displaystyl...
高専ドリル_応用数学

高専数学 ドリルと演習シリーズ 応用数学 1.2 1階微分方程式 (1)変数分離形

p.6 ドリル no.3 問題 3.1 次の微分方程式を解け。 (1) \( \displaystyle y' = ( x +1 )( y +1 ) \) 【解答】 \( \begin{eqnarray} \displaystyle \dv...
高専ドリル_応用数学

高専数学 ドリルと演習シリーズ 応用数学 1.1微分方程式 (2)微分方程式とはⅡ

p.4 ドリル no.2 問題 2.1 次の関数から[ ]内の定数を消去して、関数を一般解とする階数の最も低い微分方程式を作れ。 (1) \( \displaystyle y = ax    \) 【解答】 与式の両辺を \( x \) に...