高専ドリルと演習シリーズ

高専ドリル_基礎数学

高専数学 ドリルと演習シリーズ 基礎数学 90.直線の方程式

p.180 ドリル no.90問題 90.1 次の直線の傾きと切片を求めよ。 (1) \( 2x -3y +1 = 0 \) 【解答】 \( \begin{eqnarray} 2x -3y +1 &=& 0 \\ -3y &=& -2x -...
高専ドリル_基礎数学

高専数学 ドリルと演習シリーズ 基礎数学 89.内分点と外分点

p.178 ドリル no.89問題 89.1 次の点の座標を求めよ。 (1) \( \mathrm{A} ( -4 ,3 ) \) ,\( \mathrm{B} ( 2 ,7 ) \) の中点 【解答】 \( \mathrm{A} ( x_...
高専ドリル_基礎数学

高専数学 ドリルと演習シリーズ 基礎数学 88.平面上の2点間の距離

p.176 ドリル no.88問題 88.1 次の2点 A,B の間の距離を求めよ。 (1) \( \mathrm{A} ( 2,3 ) \) ,\( \mathrm{B} ( 1,3 ) \) 【解答】 \( \begin{eqnarra...
高専ドリル_基礎数学

高専数学 ドリルと演習シリーズ 基礎数学 17.絶対値

p.34 ドリル no.17問題 17.1 次の式の値を絶対値および根号を用いないで表せ。 (1) \( \displaystyle \abs{ 3 -5 } \) 【解答】 \( \begin{eqnarray} \displaystyl...
高専ドリル_基礎数学

高専数学 ドリルと演習シリーズ 基礎数学 16.分母の有理化

p.32 ドリル no.16問題 16.1 次の式を計算せよ。 (1) \( \displaystyle \frac{ 10 }{ 3 \sqrt{ 5 } } \) 【解答】 \( \begin{eqnarray} \displaysty...
高専ドリル_基礎数学

高専数学 ドリルと演習シリーズ 基礎数学 15.平方根を含む計算

p.30 ドリル no.15問題 15.1 次の式を計算せよ。 (1) \( \displaystyle 3 \sqrt{ 20 } +2 \sqrt{ 45 } \) 【解答】 \( \begin{eqnarray} (与式) &=& 3...
高専ドリル_基礎数学

高専数学 ドリルと演習シリーズ 基礎数学 14.繁分数式

p.28 ドリル no.14問題 14.1 次の繁分数式を簡単な分数式に直せ。 (1) \( \displaystyle \frac{ a -b }{ \cfrac{ c }{ a } -\cfrac{ c }{ b } } \) 【解答】...
高専ドリル_基礎数学

高専数学 ドリルと演習シリーズ 基礎数学 13.分数式の加法・減法

p.26 ドリル no.13問題 13.1 次の式を1つの分数式にまとめて簡単にせよ。 (1) \( \displaystyle \frac{c}{ab} +\frac{a}{bc} +\frac{b}{ca} \) 【解答】 分母の最小公...
高専ドリル_基礎数学

高専数学 ドリルと演習シリーズ 基礎数学 43.2次関数のグラフとx軸との共有点

p.86 ドリル no.43問題 43.1 次の2次関数のグラフと \( x \) 軸との共有点の個数を調べ、共有点があるならその \( x \) 座標を求めよ。 (1) \( \displaystyle y = 2 x^2 +4x -2 ...
高専ドリル_基礎数学

高専数学 ドリルと演習シリーズ 基礎数学 42.2次関数の標準形

p.84 ドリル no.42問題 42.1 次の空欄を適当に埋めよ。 (1) \( \displaystyle y = 2 \qty( x -3 )^2 -4 \) のグラフは \( \displaystyle y = 2x^2 \) のグ...